婚活からブライダルまで!結婚相談所とよ婚。なら成婚後のサポートまで充実!
もくじ
- 結婚相談所でブライダルのサポート?!
- 自分に合った婚活方法の選び方
- ブライダルの選び方
- まとめ
- 初めての方は、「とよ婚。」無料相談、無料お試しマッチングから
結婚相談所で成婚すると、次に訪れるのは結婚準備のステップです。
結婚相談所を利用するのはもちろん結婚相手を見つけるのが目的ですが、実は結婚相談所とよ婚。が加盟しているIBJでは、成婚後のブライダルサポートも提供していることをご存じでしょうか?
成婚から結婚に向けたスムーズな流れをサポートするためのサービスが充実しており、それぞれのサービス内容や選び方のポイントを知ることで、理想の結婚準備が可能になります。
今回は、成婚後のブライダルに関する具体的なサポート内容を紹介しながら、自分に合ったサービスを選ぶためのポイントもお届けします。


結婚相談所でブライダルのサポート?!
「結婚相談所でブライダルのサポートもあるってどういうこと?」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
結婚相談所といってもその個性やサービスはさまざまですが、とよ婚。では会員ひとりひとりに専属コンシェルジュが付くのが特徴のひとつです。
そして、とよ婚。では婚活サポートだけではなく、ご成婚後の新生活サポートのご用意があるんです。
結婚相談所とは

結婚相談所とは、結婚を目的とした出会いをサポートするサービスです。
専門のカウンセラーが、あなたの理想や条件に合わせたお相手探しを手伝い、お見合いの段階から交際、成婚退会までをサポートします。オンラインでの活動が中心のサービスもあれば、対面でのサポートを重視したものもあります。
結婚相手を真剣に探している人に出会いの場を提供するのが特徴です。
結婚相談所は婚活サービスの中でも以下のような特徴があります。
- 会員の結婚に対する真剣度が高い
- 身分証明がしっかりできる人のみが入会できる
- 多くの相談所ではスタッフがさまざまなサポートをしてくれる
- 料金は、婚活サービスの中では高め
結婚相談所とよ婚。の結婚準備・新生活サポートとは
とよ婚。は結婚相談所ですが、ご成婚後の結婚準備や新生活のサポートもあるんです。
とよ婚。は大阪豊中で60年の実績があるトヨタディーラーのネッツトヨタニューリー北大阪㈱が運営する結婚相談所で、約9万人(※2025年1月現在)の会員様が活動されているIBJ正規加盟店。
カーディーラーとして、お客さまのさまざまなご相談をお請けするうちにそのおせっかい精神で、結婚相手を真剣に探す方に寄り添う結婚相談所「とよ婚。」をスタートさせました。
とよ婚。は、婚活の伴走はもちろんのこと、ご成婚前後のイベントについて、以下のようなサービスをご用意しています。
- プロポーズプランのご提案・計画のお手伝い
- 婚約指輪や結婚指輪のご提案(提携先での特別価格でのご案内も可能)
- 両家顔合わせや結納のサポートが可能なブライダルサロンのご紹介
- カーライフのご提案
結婚式を挙げたいという方には、ブライダルに関する相談窓口「ウェディングナビ」をご紹介します。
「結婚準備・新生活サポート」については以下のページもぜひご覧ください。
ウェディングナビについては、記事後半で口コミをご紹介しています。
合わせて読みたい
自分に合った婚活方法の選び方
婚活方法も、パートナーと出会えた後の結婚準備も、自分に合った方法を選びたいですよね。
この章では自分に合う方法を見つけるポイントを解説します。
自分に合った婚活方法を知る

婚活には結婚相談所だけでなく、婚活パーティーやマッチングアプリなど、さまざまな選択肢があります。
それぞれの特徴を理解し、自分に合う方法を選べば、理想の相手に出会うチャンスを広げることができます。では、それぞれの婚活方法について簡単に見ていきましょう。
- 結婚相談所:専門のカウンセラーがサポートしてくれるため、真剣に結婚を考えている人と出会いやすいのが特徴です。
- 婚活パーティー:短期間で多くの異性と直接会話できるイベント形式の婚活サービスです。自分の直感を大切にしたい方や、気軽な雰囲気で交流を楽しみたい方におすすめです。
- マッチングアプリ:どこにいても簡単に異性とつながれる手軽さが魅力です。ただし、利用する際には相手の真剣度やプロフィールの信頼性を見極める必要があります。
婚活方法を選ぶときは、以下の点を基準にすると、自分に合う手段が見つけやすくなります。
①目的と真剣度の一致
ご自分がどの程度真剣に結婚を考えているかに合わせて選びましょう。たとえば、真剣に結婚したいなら結婚相談所、カジュアルな出会いから始めたいなら婚活パーティーやマッチングアプリが向いています。
②活動スタイル
忙しくて時間がない方は、システム上でプロフィールを見てお相手を探せる結婚相談所やマッチングアプリなど、時間や場所を問わず利用できるサービスが便利です。一方で、休日に活動の時間を取れる場合は、婚活パーティーなど対面型のサービスも良い選択肢になります。
③費用対効果
利用料金と期待できる効果を比較して、自分の予算に合った方法を選びましょう。無料または低コストで始められるマッチングアプリもありますが、結婚相談所は費用がかかる分、サポートが充実しています。

ブライダルの選び方
結婚相談所を通じて理想の相手が見つかったら、次に考えたいのが結婚式の準備です。
一生に一度の特別なイベントだからこそ、後悔のないようじっくり計画を立てたいですよね。
結婚式はお二人の想いをカタチにする場でもあります。だからこそ、パートナーと一緒に「どんな結婚式にしたいか」を話し合う時間を大切にしましょう。具体的には、ブライダルフェアや試食会などのイベントに参加してみるのがおすすめです。
挙式のデモンストレーションや料理の試食を通じて、式場やプランを楽しみながら検討することができます。二人でワクワクしながら準備を進めていきましょう。
式場の雰囲気やコンセプトを確認する

結婚式を成功させるためには、式場の雰囲気やコンセプトが自分たちの理想に合っているかどうかをしっかり確認することが大切です。
式場の選び方ひとつで、当日の満足度が大きく変わるからです。「こんな結婚式にしたい」というイメージを具体化しながら、候補となる式場を絞り込んでいきましょう。
結婚式にはさまざまなスタイルがあります。まずは、自分たちがどんな雰囲気を大切にしたいのかを考えてみましょう。以下は、人気のテーマの例です。
- 緑あふれるガーデンや木の温もりを感じられる会場で、リラックス感のある式を演出できるナチュラル系
- 豪華で伝統的な雰囲気を重視したい方におすすめのクラシカル系。ホテルの宴会場や歴史的な建物がぴったりです。
- 洗練された都会的なスタイルのモダン系。デザイン性の高い会場やレストランでの式が人気です。

一口に「結婚式場」といっても、実はさまざまなタイプがあります。それぞれの特長を理解したうえで、自分たちに合った式場を選びましょう。
- 大規模なホテル・・・多くのゲストを招待したい場合に適しています。設備が充実しており、宿泊もできるため遠方からのゲストにも便利です。
- 少人数向けのガーデンウェディング・・・親しい人たちとアットホームな雰囲気で式を挙げたい方におすすめ。自然の中での挙式は特別感があります。
- 神前式・・・日本の伝統を重んじる方には、神社や和風の式場での厳かな式が人気です。
- レストランウェディング・・・美味しい料理を重視したい方には最適。自由度が高く、カジュアルな雰囲気を作りやすいのが魅力です。
写真やパンフレットだけでは、式場の本当の魅力を感じるのは難しいものです。候補となる式場にはできるだけ足を運んでみてください。
自分たちのイメージにぴったり合う式場を見つけることができれば、当日の喜びもひとしおです。まずは、自分たちのテーマや雰囲気を大切にしながら、候補の式場をじっくりと見比べてみましょう。予算内でのプランを選ぶ
結婚式は人生の中でも特に費用のかかるイベントの一つです。
そのため、無理のない範囲で実現できるプランを選ぶことが、満足度の高い結婚式の鍵となります。予算をしっかりと管理しつつ、自分たちが大切にしたいポイントに重点を置く方法を考えてみましょう。
まずは、結婚式にかけられる総予算を確認し、その中でどの項目にどれくらい配分するかを決めておきましょう。以下は、主な費用項目の例です。
- 式場費用(会場のレンタル費、挙式費用など)
- 料理と飲み物(ゲスト一人当たりの単価が変わることが多い)
- 装花(式場やテーブルデコレーション、ブーケなど)
- 写真撮影や映像(当日の思い出を残すためのカメラマンや動画撮影)
- 衣装と美容(新郎新婦の衣装、ヘアメイク、着付けなど)
- 引き出物や招待状(ゲストへの感謝を表すアイテムや事前準備品)
これらの項目を具体的にリストアップし、優先順位を付けておきましょう。
全てにお金をかけることは難しい場合、どの部分に重点を置くかを決めるのがポイントです。逆に、あまりこだわりがない部分はプランに含まれる基本仕様を活用するなど、コストを抑える工夫をすると良いでしょう。
式場によって提供されるプラン内容や価格はさまざまです。以下のポイントをチェックしながら、複数の式場やプランを比較するのがおすすめです。
- プランに含まれている内容(料理、装花、写真撮影など)
- オプション料金が発生する部分(衣装の追加、演出、引き出物のグレードアップなど)
- 平日割引やシーズンオフの特別プランの有無
また、プランによってはシンプルな内容でリーズナブルに抑えられるものや、オールインワンで追加料金が少ないものもあります。自分たちに合うプランを見つけるために、しっかり比較する時間を取りましょう。
合わせて読みたい
フェアや試食会に参加してみる

ブライダルフェアや試食会は、結婚式場を選ぶ際にぜひ活用したいイベントです。写真やパンフレットだけでは分からない式場の雰囲気やサービスの質を、実際に体感できる貴重な機会。
見学することで、「ここで結婚式を挙げたい」と思える式場に出会えるかもしれません。楽しみながら自分たちに合った式場を見つけていきましょう。
ブライダルフェアでは、結婚式当日の流れや会場の特徴をリアルに体験できます。挙式のデモンストレーションや会場のコーディネート、ドレスやタキシードの試着体験など、実際に体験したり見たりすることで自分たちの結婚式のイメージもしやすくなります。
また、料理のクオリティは、ゲストの満足度に直結するので、試食会で料理に満足できるかを確認することが、式場選びの決め手になることも多いです。
ブライダルフェアや試食会は、実際に会場に足を運ぶことで結婚式へのワクワク感を高められるイベントです。
気になる式場があれば積極的に参加し、楽しみながら自分たちにぴったりの場所を見つけてください。多くの式場では無料で参加できる場合もあるため、ぜひ活用して理想の結婚式を実現しましょう!
合わせて読みたい
結婚相談所とよ婚。なら成婚後のサポートもある
とよ婚。は結婚相談所ですが、成婚後のお二人を引き続きサポートするサービスをご用意しております。
結婚前後に役立つ豊富なサービスを取り揃えておりますので、ご要望に応じて、ご入会からご結婚までノンストップでサポートさせていただきます。
「結婚準備・新生活サポート」については以下のページをぜひご覧ください。
結婚準備・新生活サポートの中でもブライダルに関することは、結婚相談所とよ婚。を成婚退会後、ウェディングナビへお繋ぎいたします。ウェディングナビは、婚活カップルに特化した相談カウンターで、厳選した結婚式会場をご紹介しています。
婚活カップルのための特典付き会場もあるのが最大の特徴。そして、成婚後の結婚準備のサポートが無期限・無料なんです。
お互いの要望をまとめたり式場を探したり、「結婚式の準備は意外と大変」というお声もあります。そんなときに、式場の比較検討などを相談できるところがあるといいですよね。
ウェディングナビを利用して結婚式を挙げたご夫婦の口コミを、以下で一部ご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
<ウェディングナビご利用カップルのお声①>
どう進めて行けば良いのかの不安でしたが予約等も全てお任せすることができ、式場選びに悩んでいたらアドバイスをくださって私達の悩みを一気に解決へと導いてくれました。(2023年3月成婚退会 Hさま@関西)
<ウェディングナビご利用カップルのお声②>
要望をお伝えして、何ヵ所も親切に探してくださり、今回の式場を見つけていただきました。見学の時にどうしたら良いかなど、さまざまなアドバイスをいただき、不安な点も解消できてとても感謝しています。サポートをしっかりとしていただいていたので、見学に行ってもほかのカップルのように押し付けられたりなどもなく、残念ながらお断りしなくてはいけない式場にも丁寧に対応いただき、ご相談して本当に良かったなと思いました。(2023年3月成婚退会 Fさま@関西)
<ウェディングナビご利用カップルのお声③>
式場の種類や雰囲気を知れたこと。式場が決まったあとも値段やサービスについて親身になって考えてくれたこと。(2023年9月成婚退会Iさま @東海)
口コミ引用元:ウェディングナビ
合わせて読みたい
まとめ
結婚相手探しをスムーズに進めるためには自分に合った婚活方法を選び、理想的な結婚式を実現するためにはブライダルサービスを賢く活用しましょう。
結婚相談所とブライダルは、それぞれ異なる役割を持つ婚活・結婚準備にまつわるサービスですが、結婚相談所とよ婚。は婚活サービスだけで終わらず、ご成婚後のサポートもご用意しております。
お相手が見つかったらぜひ結婚式を挙げたい、という方や、結婚後のカーライフサポートにご興味のある方は、ぜひとよ婚。を選択肢の一つにしていただければと思います。
この記事を参考に、あなたにぴったりのサービスを見つけてください。
合わせて読みたい
初めての方は、「とよ婚。」無料相談、無料お試しマッチングから

結婚相談所に興味はある方でも、いきなり入会するのはハードルが高いものです。
WEBサイト内の情報だけではわからないことや、お1人おひとりの環境や恋愛事情など様々な疑問があることと思います。
とよ婚。ではご入会前には「無料相談」をさせて頂くことをおすすめしております。
結婚相談所の仕組みだけではなく、婚活においての不安点や恋愛観など様々なご相談をお受けしております。
婚活においてご成婚という結果に行きつくためには、ご自身が納得して活動することが絶対条件です。
些細なことでも構いませんので、まずはお気軽にご連絡ください。
また、まずは「婚活をしてみたいけど、どのような仕組みかわからない」「希望する相手がいるのだろうか」「自分自身を希望してくれる相手はいるのだろうか」といった方向けに、相手への希望やご自身のプロフィールをお伺いし、お相手候補がどの程度いるかをご紹介する「無料お試しマッチング」も提供しています。
婚活をはじめる前に活動のイメージをもっていただけますので、こちらも是非ご活用ください。
