結婚相談所の「長期会員」とは何か? 長期化への対策とメリット・デメリットを解説

Published On: 2024年3月6日

もくじ

  • 「長期会員」とは?
  • 長期会員のメリット
  • 長期会員のデメリット
  • 長期化への対策
  • 初めての方は、「とよ婚。」無料相談、無料お試しマッチングから

結婚相談所での婚活はあまり長引かせたくないという方が多いですよね。

しかし結婚相談所でも婚活が長期化し、”長期会員”になる方は一定数います。

「長期会員ってどこからが長期なの?」

「婚活、長期化したくないなぁ」

「長期会員ってよくないことなの?」

上記のような疑問をお持ちの方に読んでいただきたい記事です。

結婚相談所の長期会員とは何なのか、長期会員でいることのメリットデメリットを解説します。

長期会員の特徴や婚活を長期化させないためにできることも書きましたのでぜひ参考にしてください。

「長期会員」とは?

「長期会員」とは、一般的には結婚相談所において長い期間、会員として活動を続けている人々を指します。

しかし、「長期」の定義は相談所や個々の会員により異なることがあります。例えば、一部の相談所では1年以上の会員を長期会員として扱うことがありますが、他の場所では3年、5年といったより長い期間が指標となることもあります。

このような長期会員が存在する背後には、様々な理由があります。

それは、結婚に対する理想のパートナー像にこだわりが強すぎて、その基準を満たす人を見つけるまでの時間がかかることや、婚活に対する不安から一歩を踏み出すのが難しいといった心理的な要因も含まれます。

その一方で、長期会員として結婚相談所に在籍することにはメリットもあります。それは、自己を見つめ直す時間を持つことができ、自身の結婚観を研究し、より具体的かつ現実的に理想のパートナー像を描くことができます。

また、長期会員は結婚相談所からの継続的なサポートを受けられるというメリットもあります。

もちろん、長期会員にはデメリットも存在します。

それは、在籍期間が長くなればなるほど費用もかかることや、年齢が上がること、そして婚活のストレスが溜まることなど。

そのため、自身が長期会員になりたくない場合や、すでに長期会員である場合には、具体的な対策をとることが必要。

それは、希望条件の見直しから始まり、成婚までの期限設定、そしてコンシェルジュサービスの活用など様々な手段があります。

長期会員の定義

長期会員とは、その結婚相談所において長期間所属している会員のことを指します。この「長期間」の具体的な期間は、相談所によって異なる場合がありますが、ここでは”1年6か月以上”を長期会員と定義します。

なぜ1年6か月以上としたかご説明します。

これは結婚相談所で活動を開始すると、お見合い、仮交際、真剣交際と段階を経るため、成婚までは一定の時間が必要になるからです。

とよ婚。が加盟しているIBJ独自の調査結果を見ると、成婚退会した会員の在籍期間は1年前後が多いのです(2023年時点)。

とよ婚。では、入会から1年以内の成婚を目標とするケースが多いため、1年6か月を超えても結婚に至らない場合、一つの節目として長期会員といえるというわけです。

※とよ婚。では、そもそも長期会員を定義する規定はないため、あくまで目安とお考え下さい。また、他の結婚相談所では異なる場合がございます。

ただし、この定義はあくまで一例で、結婚相談所や個々の状況によって多少前後することもあります。

大切なのは、長期会員という状態が”問題”を示すものではなく、ただ一定の期間以上活動しているという事実を示すだけ、ということを理解しておくことですね。

長期会員の特徴

結婚相談所の長期会員とは、その名前が示す通り、在籍期間が長いメンバーを指します。その特徴はいくつかあります。

まず、婚活の意欲が強いケースです。

このケースの長期会員は、こだわりが強いという特徴があります。

長期にわたって活動を続けることで、自身の結婚への願望が強く、真剣にパートナー探しをしていることが伺えます。

しかし、意欲が高く理想も高くなっている場合は希望条件にマッチする人がなかなか見つからず婚活が長期化することがあります。

希望の条件にこだわりがあり、理想が高すぎて婚活が長期化していると感じたら条件を見直すことも必要かもしれません。

希望条件が現実離れしていませんか?

逆に、婚活に対して消極的であるケース。積極的に行動している方と比べると出会いの機会が少なくなることは想像に難くないでしょう。

お見合いの申し込みを待つだけよりも、ご自身で気になる方を見つけたら申し込んでみる勇気を持ちましょう。

また、長期会員にはある種の耐久力がある方も多いです。

婚活は一筋縄ではいかないことも多く、試行錯誤しながら進めるため、長期に渡り婚活をしているということは、粘り強さや忍耐力があるといえます。

ただし、婚活が長期になるとストレスや焦りを感じる方も多いです。

耐久力があるのは素晴らしい事ですが、何か対策をとるのをおすすめします。

対策については、記事後半でご紹介しますね!

合わせて読みたい

長期会員のメリット

結婚相談所に長期間在籍する「長期会員」。

一見、婚活に成功しない人々と思われがちですが、実はメリットも隠されています。

継続的に婚活を行うことで、自己研鑽の機会を得ることができます。

婚活は自己を磨き、人とのコミュニケーション能力を高める絶好の機会。

これを長期間経験することで、自分自身の成長を感じることも可能です。また、サポートスタッフとの付き合いが長くなることで、スタッフのあなたへの理解が深まるため、より細やかなケアを受けられるというメリットもあります。

しかし、その一方で費用や年齢、ストレスの問題も存在します。この章では、まずメリットについて詳しく解説します。

婚活に向けた自己研鑽ができる

結婚相談所の長期会員になると、自分自身を見つめ直す時間が増えるんですね。

自分自身の深部を探り、コミュニケーション能力を磨いたり、外見に磨きをかけたり。

婚活は、自分が何を求めているのか、どんな相手とパートナーになりたいのかをしっかり考える絶好の機会ですからね。

自分を見つめ直す機会

長期会員になると、自己理解を深め、魅力を引き立てるスキルを磨くための時間が確保できます。

たとえば、話し方や自己紹介の書き方を学ぶワークショップに参加したり、新しい趣味を見つけたり、新しいスキルを学んだりする時間に使うことができます。

さらに、結婚相談所のスタッフ(とよ婚。では”コンシェルジュ”と呼びます)からのサポートも継続して受けられます。

サポートの手厚い相談所のスタッフなら、あなたがどれだけ成長したかを評価し、フィードバックをくれるでしょう。これにより、自己改善の方向性を見つめ直すこともできます。

ただし、自己研鑽は婚活を成功させるための手段であり、それ自体がゴールになってはいけません。

長期会員になることで得られる時間とサポートを上手に使い、自分自身を磨きながら理想のパートナーに出会う道筋をつけていきましょう。

継続的なサポートを受けられる

婚活が長期化すると、心には不安や焦りが頭をもたげます。

でも大丈夫!サポート体制のしっかりした結婚相談所には、心強い味方がいます。

婚活を続けていく中で、自分一人では気付かない思考のクセやアプローチの方法、または交際スキルの不足等、さまざまな課題が明らかになるでしょう。

そんな時、相談所のプロフェッショナルたちはあなたの力になってくれます。彼らは、あなたが抱える問題に対してアドバイスを提供し、解決策を共に考えてくれます。

引き続きマッチングサービスを提供し、新たな出会いの機会が持てるようにサポートしてくれます。

さらに、メンタルサポートも提供します。婚活ストレスや心の揺れに耳を傾け、気持ちを整理するお手伝いをしてくれるでしょう。

婚活が長期に及ぶと時間と費用はかかりますが、自分自身のためのスキルアップや人間力の向上につながると考えれば、決して無駄ではありません。

婚活が長期化しても、信頼できるサポート体制があれば、あなたは一人ではないのです。

長期会員のデメリット

結婚相談所に登録したものの、理想のパートナーを見つけるために時間がかかるという現実に直面することもあります。その結果、在籍期間が長くなるかもしれません。

長期会員になると何が変わるのでしょうか? それは一体どんなデメリットがあるのでしょうか?

この章では、結婚相談所の長期会員のデメリットを詳しく解説します。

費用がかかる

婚活の長期化は費用面でデメリットが。

長期会員になるデメリットの一つとして、多くの人が指摘するのが「費用がかかる」ことです。

結婚相談所は一般的に入会金と月会費を設定しており、これは会員期間が長ければ長いほど累積していきます。

特に高額な費用を要する相談所もありますので、長期会員になることは経済的な負担を増やす可能性があります。

しかし、その一方で、自身のライフスタイルや資産状況、婚活に対する意識などによっては、この「費用がかかる」デメリットが「投資」と捉えられる場合もあります。

婚活を、自己投資の一つと考えるということですね。

自身の未来をより良いものにするために、時間やお金を費やすことは悪いことではありません。

プロフェッショナルなサポートを受けながら、自己成長につながる学びや経験を得られるというメリットを視野に入れることは、結婚相談所の費用を「コスト」と捉える視点を変えるかもしれません。

しかし、「費用がかかり負担だなぁ」と感じた場合は、相談所に相談してみたり、他の結婚相談所や婚活方法を探るのも一つの手段です。

重要なのは自分自身の経済状況を見極め、無理なく続けられる範囲で結婚活動を進めることです。

合わせて読みたい

年齢が高くなる

長期会員になるデメリットとして、「年齢が高くなる」という点も挙げられます。

婚活が長期化すると、それだけ年齢も上がっていくことは明らかです。

若い世代のパートナーを希望する方からは、選ばれることが難しくなるでしょう。

また、将来子どもを望む場合は、年齢が上がるにつれて子どもを持つことの難しさや健康面での問題も増えてきます。

さらに、長期化する婚活は、自身の価値観やライフスタイルの固定化を招くこともあります。これは、自身の考え方や生活スタイルが固まりすぎて、新しいパートナーとの共通理解を築く際に障害となる可能性があるということです。

このように、長期会員になることは年齢が高くなることで発生するデメリットがあります。

この問題に対処するためには、婚活の方法や相談所の選択だけでなく、自身の価値観や生活スタイルについても見直しを必要とするかもしれません。

合わせて読みたい

焦りやストレスがたまる

ストレスや焦りを感じてしまうかも。

結婚相談所の長期会員となると、焦りやストレスがたまるというデメリットもあります。

まず、婚活が長期化することで、”結果が出ない焦り”が生じます。会員期間が長くなるほど、理想のパートナーに出会えない不安や焦りが膨らみやすいです。

結婚相談所を利用する目的は「成婚」ですので、その実現が遅れるほど、精神的な負担は大きくなります。

自身はなかなか成婚に至らない中、身近な人や知り合いの成婚を目の当たりにすると、比較や焦りからストレスを感じるかもしれません。

これらのストレスは、長期会員特有の問題であり、短期間で結果を出すことの難しさを反映しています。

芸能人の結婚のニュースにも過敏に反応してしまうほど、焦ってしまう方もいます。

そこまでストレスが大きくなる前に、ぜひ、次章でご紹介する対策を試してくださいね。

長期化への対策

成婚までには様々な道のりがあります。もし長期化しても、最終的に希望にマッチしたお相手と成婚できればよいのです。

なかなか理想のパートナーに出会えずに長期会員になってしまった方のために対策を紹介します。

婚活が長期化したとき、その解消策として何が考えられるでしょうか。

まず一つ目は、「希望条件の見直し」です。これはプロフィールの自己紹介や条件を再考し、より自身に合った相手を探すための方法です。

特に、条件を絞りすぎていないか、自己紹介が自分を適切に表現できているか等を見てみましょう。

二つ目の対策は、「成婚までの期限を決めてみる」です。時間を決めることで、焦りを和らげつつ積極的にアクションを起こすきっかけにもなります。

最後に「コンシェルジュサービスを活用」することです。

結婚相談所の多くは専門のスタッフが在籍しており、一対一のマッチングサポートを行っています。専門家の意見やアドバイスを活用し、自分自身の婚活を見直すこともよい方法というわけです。

希望条件の見直し

結婚相談所の長期会員になってしまう一つの要因は、結婚相手への希望条件が厳しすぎることが挙げられます。

理想を追い求めることは重要ですが、現実的にマッチする相手を見つけるために柔軟性も求められます。

その対策として、以下のステップを提案します。

  1. 自分の希望条件をリストアップする。
  2. リストの中から絶対に譲れない条件と譲れる条件を分ける。

このプロセスを通して、自身が本当に大切にしたいことと妥協点が見えてきますよ。

このステップを踏んでいると、結婚相談所のスタッフもより適切なパートナー候補を提案できるでしょう。

希望条件の見直しは、長期会員が成婚に近づくための重要な一歩なんです。

成婚までの期限を決めてみる

期限を決めてみましょう

成婚までの期限を決めるというのは、自身の婚活に一定の目安を設け、結婚へ向けた具体的なステップを踏んでいくためにおすすめの手段です。

具体的には、次のようなステップを考えてみましょう。

  1. 自己分析:まずは自身の結婚に対する意識や準備状況を見つめ直しましょう。結婚相手に何を求めているのか、自己改善が必要な点はないか等を洗い出します。
  2. 目標設定:結婚までの期間を数ヶ月単位で区切り、それぞれの期間で何を達成するか具体的な目標を設定します。例えば半年後にはパートナー候補との定期的なデート、1年後にはプロポーズなど。
  3. 実行・評価:設定した目標に向かって行動を続け、定期的に達成状況を評価します。目標達成が難しい場合は、再度自己分析や目標設定を見直しましょう。

このように期限を設けることで、目の前の婚活に焦りを感じることなく、一歩一歩着実に進んでいくことが可能となります。

消極的な方も、ご自身に行動を起こさせるために試してみてくださいね。

合わせて読みたい

コンシェルジュサービスを活用

結婚相談所の長期会員への対策として、コンシェルジュサービスの活用を考えてみてはいかがでしょうか。

「とよ婚。」のようにサポートが充実している相談所では、専任のスタッフが会員一人ひとりの理想のパートナー探しを手助けするコンシェルジュサービスを提供しています。

具体的には、会員のプロフィール作成のお手伝いや希望条件見直しの相談、これまでの活動履歴などを基に、最適なマッチングの提案を行うのです。

また、自己PRのアドバイスや婚活プランの作成・見直しなど、個々の需要に合わせたサポートも展開しています。

このように、コンシェルジュサービスは長期会員が抱える問題を解決するためのよい手段となり得ます。

先にご紹介した希望条件の見直しや、成婚までの期限を決めて具体的なステップを考えることと、コンシェルジュへの相談を併用するとより良いでしょう。

コンシェルジュサービスをぜひ活用してくださいね!

初めての方は、「とよ婚。」無料相談、無料お試しマッチングから

結婚相談所に興味はある方でも、いきなり入会するのはハードルが高いものです。

WEBサイト内の情報だけではわからないことや、お1人おひとりの環境や恋愛事情など様々な疑問があることと思います。

とよ婚。ではご入会前には「無料相談」をさせて頂くことをおススメしております。

結婚相談所の仕組みだけではなく、婚活においての不安点や恋愛観など様々なご相談をお受けしております。

婚活においてご成婚という結果に行きつくためには、ご自身が納得して活動することが絶対条件です。

些細なことでも構いませんので、まずはお気軽にご連絡ください。

無料相談はこちら

また、まずは「婚活をしてみたいけど、どのような仕組みかわからない」「希望する相手がいるのだろうか」「自分自身を希望してくれる相手はいるのだろうか」といった方向けに、相手への希望やご自身のプロフィールをお伺いし、お相手候補がどの程度いるかをご紹介する「無料お試しマッチング」も提供しています。

婚活をはじめる前に活動のイメージをもっていただけますので、こちらも是非ご活用ください。

無料お試しマッチングはこちら

婚活について、ご質問があれば気軽に無料相談をご利用くださいね。

関連記事

カテゴリー